YouCAREプロジェクト通信 第22回 オーラルケアの心理的効果① 笑顔が増える
みなさんが、最後に歯のクリーニングを行ったのはいつですか?
半年以上前・・・という場合は要注意。
ご自宅でのオーラルケアには限界があるので、定期的に専門家によるクリーニングなどのケアを受けることで、ぐっとお口のトラブルが減りますよ。
「分かってはいるんだけど・・・、歯医者さんて敷居が高いし・・・。」「忙しいし・・・・」と後回しにしてしまうこともありますよね。
そんなときに、「行こう!」という気持ちを後押しできるよう、今回はオーラルケアを行うことで得られる、心理的な効果をお伝えします。
最初にお勧めしたクリーニングはみなさんの笑顔を増やします。
クリーニングを定期的に行うことで、歯の着色汚れが取れて、白くなります。
クリーニング前と後を比べてもらえば、その差は一目瞭然。
クリーニング後に手鏡をお渡しして、見ていただくとみなさんニッコリ満足の笑みを浮かべられます。
そして、定期的にケアにいらっしゃる方にクリーニングの感想をお伺いすると、ケアを始めてからご自身の歯に自信を持つことが出来るようになり、笑顔が増えたと言っていただくことが多いのです。
確かに、定期的にケアに見えるお客様はみなさん明るくにこやかな印象の方ばかり。「歯のクリーニングはお客様の笑顔を増やす」
これは、スタッフの間でも疑いの余地がないほど浸透していることです
もし、最近クリーニングしていないなぁ・・・。という場合は、ぜひぜひ気軽にいらしてください。
YouCAREオーラルであれば、歯科医師はおりませんので、削るなど痛い思いは一切せずに、お口のケアができますよ。